ガイアの智慧

復興の熊本、再訪!

[あの年]以来、ちょうど2年ぶりの熊本❗️

細川藩校『時習館』🏯

子曰。學而時習之。不亦説乎。

有朋自遠方來。不亦樂乎。

人不知而不慍。不亦君子乎。

【書き下し文】

子曰く、学びて『時』に之を『習』う、亦説(よろこ)ばしからずや。

朋有り(ともあり)、遠方より来る。亦楽しからずや。

人知らずして慍(いきど)おらず、亦君子ならずや。

【現代語訳】

孔子はおっしゃいました。習ったことを、機会があるごとに復習し身につけていくことは、なんと喜ばしいことでしょうか。

友人が遠方からわざわざ私のために訪ねてきてくれることは、なんと嬉しいことでしょうか。

人が私を知らないからといって不平不満を言うことはありません。これを君子と言うのではないでしょうか。

 

厚生労働省 訪問!前のページ

憲法記念日に「自由への讃歌」♪ 💫を聴く次のページ

関連記事

  1. ガイアの智慧

    コロナは「地球が静止する日」なのか❓

    僕たち私たち、今苦しんでいるけれどさ、身勝手に苦しませ続けた地球&…

  2. ガイアの智慧

    お伊勢さま 車椅子で御礼参り🙏

    【お伊勢さま 御礼参り🙏】天孫降臨の際、ニニギ…

  3. ガイアの智慧

    東京オリンピック❣️のはずでした。。。

    自分自身のことや世間のことに、心を曇らさずに向かい合うことが苦…

  4. ガイアの智慧

    人生はシンプル!

    これはあなたの人生です。自分が好きなことをやりなさい。そして、…

  5. ガイアの智慧

    避け難いことを、避け難いと知る 人生!

    自分の思い通りにならない人生。否応なくやって来る諸々の悲しみ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 王 道 學・德 學

    【ダイジョブだ〜🤪】
  2. 道楽もん 日記

    ザ・ラストマン‼️
  3. [致知] 一期一会

    致知『木鶏会』を始めます‼️
  4. 道楽もん 日記

    【病床録】四: 〜自由自在〜
  5. 道楽もん 日記

    友を訪ねて❓千里❗️
PAGE TOP