= 髙田 道楽 = (たかだ どうらく) 半死半生もんのペンネーム
老荘思想にも似た、「無」の思想と農法、生き様を実践された、自然農法の元祖
福岡 正信 先生
大和魂、武士道、道徳、和の心など日本の精神、インド哲学、中国思想など東洋思想を系譜する家系の継承者
徳山 暉純 先生
両師匠の直接の薫陶を受け、人生の規範とする
♦️日産鮎川義塾(王道學)2013年入門
帝王学・興心舘(師範代級)
日産鮎川義塾 〜東京本校・名古屋熱田校・福岡校〜(指導員級)
哲楽講座(アドバンス)
◉法友木鶏会 主宰(致知出版社様協力)
◉德學院(旧帝王学)運営
◉信和義塾大學校 さいたま校 主宰(2019年まで)
◉Us-king 埼玉武蔵国法友会 主宰
◉興心舘皇居勤労奉仕団
🔹I love Saitama ぷろでゅーす 幹事
◉さんきゅう参道 主催
◉氷川塾 主催
◉大宮区役所(地固め祭・手がた絵祭・完成祭)実行委員
🟢Facebookグループ《ゴミ拾い世界習慣化軍団》キャプテン
🔸論語指導士 『論語教育普及機構』認定
🔹高野山真言宗 心の相談員 研修員
♦️スキューバダイビング PADI インストラクター
🔴厚生労働省認可クリーニング師
🟠埼玉県クリーニング生活衛生同業組合 元常任理事
🟡衛生功労者 埼玉県知事表彰(令和5年度)
🔵繊維製品品質管理士
🟣感動しみ抜き『匠抜き』協議会会長
****************************************
株式会社ワガクリーナース 代表取締役社長
「人と衣服と地球に優しい」衣類・各種繊維製品のクリーニング業
東京農業大学 卒業
東京クリーニング学校 修了
令和6年2月29日に自宅で突然倒れ、救急車で運ばれました。。。
市内病院では手に負えず、大学病院に移送、
集中治療室に置いて、40日間も意識がなかったと言う重症でした。
後からわかったのですが、9割9分、命はないと言う状態だったようです。
まさに、奇跡的に目覚めることができましたが、腰から下半身が全く動かない半身不随の状態でした。
自己免疫疾患の中の新しいタイプの病気のようで、原因や治療法は未だ確立されておらないようです。
人生初となる入院治療、リハビリの結果、何とか1人で歩けるようになり、同年8月に退院いたしました。
再発の危険も無きにしも非ずの難治性の病気で、いまだに足のしびれ、慢性的な全身の倦怠感、頭はぼーっとして、味覚や排泄に難があります。
論理的に考えること、新しいことを記憶することが苦手になりました。
仕事はほとんどできておらず、将来の事業のことも考え、会社を直接手の届く範囲まで整理いたしました。
今月1日には弊社のメイン工場を、10年間当社に勤めた後昨年独立した、信頼できるパートナーに無償で譲渡いたしました。
様々なモノや執着を手放すことに、ほとんど何の躊躇も無くなりました。。。
意識を失っている昏睡状態の中、不思議な光景をたくさん見ると言う奇跡の体験をいたしました。
いわゆる臨死体験と言うようなものでしょうか?
何度も夢ではないのかと思いましたが、あまりにも鮮明な光景をいくつもいくつも観ずる体験でした♪
いくつもの声も聞きました!
師匠である徳山先生の教義と結びつく気づきもたくさんありました。
これらの事は、正直証明することもできませんし、怪しまれて当然の内容です。
ただ、今回の私の体験は、皆さんを代表してのものだったのではないかと、今では思っています。
それを共有する責務が、役割としてあるのではないか? その内容を共有する使命があるのではないか?
思い至るようになりました。
今後は、恥ずかしげもなく信頼する皆さんに披露していきたいと、願うようになりました。
哲学的でも学術的でもありません。
人生をやっていく上での教訓じみたことを、あえて申し上げるつもりもありません。
霊的なことにお答えすることもできません!
奇特と言えば奇特な目撃談・体験談を、同じ時代を生きる同胞の皆さまに、聞いていただければ幸いです。
今現在私は、慢性的な倦怠感と酔っ払ったように頭がボーッとした状態が続いています。
この浮遊しているような感覚は、一生涯お付き合いしていくものだと、今では慣れっこになってきています。
魑魅魍魎の地上界(世間)でもなく、涅槃の霊天上界でもない、
その中間のまるで宙に浮いたような、いわば『半死半生』の立ち位置から、
徒然に、かつ溢れ出るように書いたブログです❗️
信条:縁起・報恩感謝・シラス・中道ライフ・自由自在の万華鏡・道楽行