ガイアの智慧

【 指月の譬え (たとえ) 】


私も柄でもなく能力も無いのだが、

人の集団の取りまとめやリーダーの役回りをしなければならない場があります。

ごく小さいながらも会社の運営責任者である私にしても、

これでも一応リーダーだ!(*^_^*

 

どのようにしたらチームとしてまとめ上げ、

より高く個を向上させ、目標に向かって導くことができるか?

いつも考えています。

 

最近、人をリードする意の言葉で

「指導」とか「指南」とか「指針」とか

『指』という字をよく使うことに気付きます。

仏教の教えの中に、

 

龍樹菩薩が書かれた『大智度論』に出てくる言葉ですが、

 

「指月の譬え(たとえ)」というのがあります。

 

夜空に綺麗に浮かぶ月を見て、

「月だ」と月をさす指は、

あくまで人の指であって月ではありません。

を指さされたとき、

そのにとらわれていると

月を見ることができないというものです。

 

それに達するための手段手法(言葉、目標、お経。。。。)は

向かう方向は指し示してくれますが、その本質ではない。。。

 

とはいえ、

そのがなければ私たちはの存在に気づくことができないし、

月の方角も分からないものです。

 

ブルース・リーの有名なセリフ!

“Don’t think! Feel!

 It is like a finger pointing away to the moon.

 Don’t concentrate on the finger,

 or you will miss all that heavenly glory.”

 

「考えるな!感じろ!月を指差すのと似たようなものだ。


指に集中するんじゃない、その先の栄光が得られんぞ。」

 

アチョ~~~~ォ~。。。。。‼️

 

とは云うものの、

月(人生を楽しみ、幸せになること)に含まれた本質に近づくため、

私たちは何かを道しるべにして歩むことが必要なのかなと思います。


そして、ある各々の特定の場において、

幸せという本質そのもの自体を直接与えることはできないまでも、

向かうべき方角を指し示すことこそ、

リーダーの役目ではないかと考えるようになりました。

 

 

英語で仏教を考える!前のページ

コロナ禍、混迷の世を生きる中道の法次のページ

関連記事

  1. ガイアの智慧

    氣の持ちよう😊

    人の世は  心一つの置どころ楽も苦となり苦も楽となる〜道歌…

  2. 伊勢神宮

    ガイアの智慧

    【神棚】についての私論

    少し前のことになりますが、ちょっと印象的なやりとり…

  3. ガイアの智慧

    人生はシンプル!

    これはあなたの人生です。自分が好きなことをやりなさい。そして、…

  4. ガイアの智慧

    お伊勢さま 車椅子で御礼参り🙏

    【お伊勢さま 御礼参り🙏】天孫降臨の際、ニニギ…

  5. ガイアの智慧

    リーダーの祈り🙏

    今回の伊勢志摩サミットは、天氣(時)に恵まれましたね。伊勢神宮(内…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ガイアの智慧

    さみしい鬼👹
  2. お知らせ・講演録

    愛❤️の羅針盤❣️
  3. ガイアの智慧

    宗像三女神と誓約(うけい)の神話
  4. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】3 〜氣心〜
  5. 道楽もん 日記

    恐山 巡礼 🙏
PAGE TOP