過去の記事一覧
-
道楽もん 日記
【病床録】六〜人生の師に學ぶ〜(いつにも増して長い独白のようなものなので、何卒、テキトウに🤣お付き合いください😆&#…
-
言霊・音魂・光景
入院生活の限られた空間では、毎日のように濃い人間模様が垣間見れます。特に共同部屋の同室の方々とは、生活の同じくする時間が多いので、お互いの生い立ち・身の…
-
言霊・音魂・光景
聴きたいなぁという音律があると、全宇宙の記憶『アカシックレコード』もしくは『虚空蔵』・『阿頼耶識』と呼ばれている処にアクセスしてお探ししてみます…
-
道楽もん 日記
【病床録】五〜断常の中道〜意識不明の臨死状態の時、とても気持ちが良く、心が安らいでいる状態でした。なぜか川の水の流れとは逆の方向に、大きな病…
-
お知らせ・講演録
投稿の中にしばしばお出ししている「徳山暉純先生」について、お問合せをいただくことが有ります❣️◉なかなか表に出られない方ですが、…
-
道楽もん 日記
【病床録】四〜自由自在〜意識不明の昏睡状態から目が覚めた時、看護師さんから最初に訊かれました。「タカダさん、ここがどこだかわかりますか?」…
-
道楽もん 日記
【病床録】三縁こそ生命~いのち~入院して詳細を改めて知ったのですが、ヒトの細胞は60兆個あり、それは新陳代謝で日々新しいモノに同じ個数、置き…
-
道楽もん 日記
【病床録】二〜目にうつる全てものは、メッセージ〜今でも脳に病変が残り、常にボーとした状態です。認知テストの結果も悪く、記憶力が衰えたのも自覚でき…
千年の時,万里の道を超えてゆく,王道の旅

ことさら求めるわけでもなく
なんと言うこともなしに
ひとりでに そうなってしまう…
咲いたら 花だった
吹いたら 風だった
そんなふうで ありたいです
・・・生きていたら 私 (天命) だった
Copyright © 🔆 しゃばネットの万華鏡 🍀 【 あの世とこの世の、半死半生ブログ 】 All rights reserved.