ガイアの智慧

  1. 新嘗祭 勤労感謝の日

    ◉勤労感謝の日は日本の収穫祭🌾・感謝祭🙏「勤労」はそれそのものが尊いと思われ、働く姿、勤めることに普通に絶対的な価値を見…

  2. 追悼:サムシング・グレート❗️

    ちょうど著書(鹿児島の鶴丸高校での講演記録)を読んでいる最中に、訃報を知りました。祈りは遺伝子を「活性化」すると説いた村上和雄先生の研究を通し、祈りが遺…

  3. お釈迦様のお誕生日❣️ 灌仏会・花まつり

    今日は、お釈迦さま(ゴータマ・シッダッタ)のお誕生日とされる日🙏***********************ものごとは心にもと…

  4. 避け難いことを、避け難いと知る 人生!

    自分の思い通りにならない人生。否応なくやって来る諸々の悲しみ。避け難いことは避け難いと知る智慧で、悲しみはあったとしてもいたずらに苦しむことなく…

  5. 神ある教育は、愛ある智慧に人を導く💕

    『 神なき知育は知恵ある悪魔をつくることなり 』この言葉には、玉川学園創立者 小原國芳氏の以下のような強い願いが込められているようです。「科学技…

  6. お盆に想う、宇宙の五大(要素)

    お盆ですね🌞供養塔やお墓で多い五輪塔は、元々仏舎利を納めた五重の塔を模していて、宇宙の五大要素「地(ア अ )、水(バ व …

  7. 東京オリンピック❣️のはずでした。。。

    自分自身のことや世間のことに、心を曇らさずに向かい合うことが苦手で無節操な私でさえ、今般の「感染拡大」事態になると流石に観えてくるものがあったり…

  8. ビリヨン神父

    巨頭「渋沢栄一」と「鮎川義介」の共通の【師】

    『ソ連崩壊』を予言したことで有名な希代の社会学者「小室直樹」氏が、弟子であり宗教社会学の第一人者「橋爪大三郎」氏との対談で、日本人への注文として、「…

  1. 王 道 學・德 學

    人は何故学ぶのか❓
  2. [致知] 一期一会

    致知「一心万変に応ず」 〜2023年3月号〜
  3. 道楽もん 日記

    私の命をつないでくれた方々
  4. ガイアの智慧

    大嘗祭の斎行 弥栄をお祈り申し上げます🙏✨
  5. [致知] 一期一会

    縁なき衆生は度し難し❓
PAGE TOP