ガイアの智慧

氣の持ちよう😊

人の世は  心一つの置どころ

楽も苦となり苦も楽となる

道歌

 

人生は心一つの置き所、

晴れてよし、

曇りてよし富士の山


山岡鉄舟

 

物事は考えようだ。
気の持ちようで楽しい事も心配事になるが、
楽観的に考えれば苦しい事も
楽しい事になるものだ。
何事も苦しいと捉(とら)えると限りなく苦しい。
人間関係や仕事、全てが苦しくなる。
生きている以上は、それらの中に楽しみを見い出す。
全ては次第、の持ちようなのである。



最後だとわかっていたなら。。。前のページ

従兄弟の葬儀に。。次のページ

関連記事

  1. ガイアの智慧

    東日本大震災とコロナ。

    ちょうど20才の頃の、ソ連映画監督A. タルコフスキーの『サクリファイ…

  2. ガイアの智慧

    お釈迦様のお誕生日❣️ 灌仏会・花まつり

    今日は、お釈迦さま(ゴータマ・シッダッタ)のお誕生日とされる日&#x1…

  3. ガイアの智慧

    東京オリンピック❣️のはずでした。。。

    自分自身のことや世間のことに、心を曇らさずに向かい合うことが苦…

  4. ガイアの智慧

    盲亀浮木(もうきふぼく)有り難い‼️こと!

    ある時、お釈迦様が阿難尊者に「人間として命を授かった事をどのように思っ…

  5. ガイアの智慧

    両界曼荼羅

      【胎蔵曼荼羅】我々の存在する物資世界を受け…

  6. ガイアの智慧

    先祖ご供養🙏

    お彼岸の中日ですね😊「暑さ寒さも彼岸まで」とは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 言霊・音魂・光景

    元氣と勇氣‼️ 歌の力🎵
  2. ガイアの智慧

    神仏の居場所❗️
  3. 道楽もん 日記

    【病床録】五: 〜断常の中道〜
  4. 道楽もん 日記

    皇居勤労奉仕(2回目)に参加させていただきました🫡
  5. [致知] 一期一会

    致知「一心万変に応ず」 〜2023年3月号〜
PAGE TOP