『Hymn to Freedom 』(自由への讃歌)
好きな曲のひとつです♬😘
いつも明るく楽しげで、超絶技法派のJazzピアニスト🎹オスカー・ピーターソンらしからぬ(笑)おごそかなテーマの曲です❗️
公民権運動のキング牧師を慎ましくも恣意的に応援、捧げたものと言われてます。
深い祈りにも似たゴスペル調ではじまり、いつものスゥインギーな感じが続きます。そして後半5:00過ぎにそのクライマックスは到来!
トリル(隣接する2つの高さの音を相互に反復する奏法)がその速度を、まるでどこかの高みに向かうようにいや増して行く時、思わず血が同時に沸き立ち、意識が昇華していくような感動をおぼえます💕
後に詞がつけられ、コーラス曲として有名となり、オバマ大統領の就任式でも合唱されました。🎶
ボーカル版はこちら>>>>>
合唱はこんな感じ>>>>
****************************************
When every heart joins every heart and together yearns for liberty,
That’s when we’ll be free.
When every hand joins every hand and together molds our destiny,
That’s when we’ll be free.
我々は皆、つながることで自由になれる!
自由とは、心と掌で運命をカタチにすることだ!
運命は元々「自由」なものなのだから。(髙田私訳)
※ 追伸) 今日は憲法記念日でしたね。。。
この記事へのコメントはありません。