道楽もん 日記

従兄弟の葬儀に。。

自分のことはいつも後回しにして、皆んなの為、公のために動いていた尊敬する貴兄!

一切をひとり背負ったまま旅立ってしまった。。。

だけど感傷に過ぎるのはやめときます。

貴兄が信奉していた仏の教えによれば、これもひとつの「因縁」となって、私を含め残った人たちの心情と現象を容赦することなく「生起」させるのでしょう。

一葉にとまる、ひとしずくの露のように儚い「いのち」であったとしても、それを活かし切って生きる覚悟の価値を、最後に教えてくれました。

春を待つ、まだ桜の咲く気配さえない雪国でした😑

氣の持ちよう😊前のページ

師範のお言葉!次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    令和 即位後初の一般参賀と盆栽

    新帝は遥か彼方でしたが、清清しい御言葉をいただきました&#x1f1ef…

  2. 道楽もん 日記

    Twice Born トワイス・ボーン 第二の誕生‼️

    【Twice Born】 第二の誕生‼️…

  3. 道楽もん 日記

    防災と、「衣」の災害支援!基礎勉強会

    得てしてそうなのです。。。失ってはじめて氣づく、恋も、時間も、…

  4. 道楽もん 日記

    皇居勤労奉仕団 初参加させていただきました!

    初めて皇居勤労奉仕団に参加させていただきました!皇居勤労奉仕(こう…

  5. 道楽もん 日記

    豪雨災害支援@岡山県倉敷市

    西日本豪雨災害で、最も被害のひどかった倉敷市真備町に災害支援のお手伝い…

  6. 道楽もん 日記

    【病床録 】八: 〜これだけはお伝えしたいこと❣️私の観た精神の構造〜

    【病床録 】八〜これだけはお伝えしたいこと❣&#xf…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 言霊・音魂・光景

    夏越の大祓の日 ⭐️星影のワルツ
  2. 王 道 學・德 學

    【ダイジョブだ〜🤪】
  3. お知らせ・講演録

    「天からの帰還」シェア会お知らせ《 Ⅱ 》
  4. 道楽もん 日記

    こども食堂フォーラム❣️
  5. 道楽もん 日記

    東大寺 大仏の念いを、さいたま市大宮区役所へ❣️
PAGE TOP