過去の記事一覧

  1. ガイアの智慧

    薬師如来の大願 ‼️🙏

    【薬師如来】は、病難厄除や病気平癒は勿論のこと、衆生のあらゆる苦しみ(思いどおりにならないこと)からの救済を願っておられます。そして、衆生が救済された暁には…

  2. ガイアの智慧

    神棚奉鎮🙏

    今日の佳き日、職場作業場に神棚を奉鎮いたしました🙏清新な心持ちで精進したいと存じます😊*****************…

  3. ガイアの智慧

    ダライ・ラマ14世に学ぶ!

    〈ダライ・ラマ14世講演会より備忘録〉多角的なより深いレベルで分析することによって創造性を高め、人間に本来的に授けられて…

  4. 道楽もん 日記

    SDGsと、十七条の憲法!

    社会貢献とか大仰なものではなく、「商いの道」とか「三方よし」、「論語と算盤」といった日本型経営のあり方を、今風に言うと「CSR」「公益資本主義」「SDGs」なん…

  5. お知らせ・講演録

    宇宙は音律で出来ている 🎵♪

    世界は音律で出来ている。。。。青春の頃に聴いていた音律が人格を作ると言われています。深まる秋に想い出の音を探しにいかがでしょう🎶♫11/…

  6. 道楽もん 日記

    心のしみ抜き😍

    心のしみ抜き。。。なんてね😉できたらいいけど😚https://youtu.be/AuqG_I1saEc?si=n2y…

  7. ガイアの智慧

    文明への樹木の警告❓

    熊本 阿蘇神社の楼門の倒壊!高野山 奥の院参道杉木立の墓所への倒木!を以前目の当たりにしてショックを受けましたが、地元の大宮氷川参道のケヤキも、この…

  8. 道楽もん 日記

    神様の降り立つ海岸

    神話の国「出雲」では、全国の八百万の神様が集まり会議(はかりごと)をする旧暦10月を『神在月(かみありづき)』と言うようです。地元ではその間、神妙に心静粛に…

千年の時,万里の道を超えてゆく,王道の旅

根源の社 祈る

 

ことさら求めるわけでもなく

 

なんと言うこともなしに

 

ひとりでに  そうなってしまう

 

咲いたら  花だった

 

吹いたら  風だった

 

そんなふうで  ありたいです

 

 

・・・生きていたら   (天命) だった

コンタクト

  1. 道楽もん 日記

    【病床録】三: 縁こそ生命 ~いのち~
  2. 道楽もん 日記

    リハビリ日記
  3. 道楽もん 日記

    追悼:大江健三郎さん
  4. お知らせ・講演録

    最古の国立寺院「大安寺」仏像展
  5. お知らせ・講演録

    恩送りプロジェクト🙏‼️
PAGE TOP