ガイアの智慧

雨ニモマケズ。

明治三陸地震の年に生まれ、昭和三陸地震の年に亡くなった宮沢賢治

両地震の際の津波を教訓に築かれていた防波堤・防潮堤の高さを、想定外に上回った「 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)」の、わずか4日後に渡辺謙さんが配信したもの。

賢治さんが信仰していた法華経の菩薩の精神(自らの悟り・解脱よりも、他の救済につくす)が背景にあるという「雨ニモマケズ

黒い手帳に記されたその冒頭には、書きとめた日付とみられる「11.3」という文字があるのも、不思議な縁?でしょうか(*^_^*)

 

 

東日本大震災 支援の想い出。前のページ

最後だとわかっていたなら。。。次のページ

関連記事

  1. ガイアの智慧

    コロナ禍、混迷の世を生きる中道の法

    独りよがりになる極端は避けながらも、あくまで自然の摂理から氣を…

  2. ガイアの智慧

    さみしい鬼👹

    節分です❗️鬼といえば桃太郎&#x1f…

  3. ガイアの智慧

    避け難いことを、避け難いと知る 人生!

    自分の思い通りにならない人生。否応なくやって来る諸々の悲しみ。…

  4. ガイアの智慧

    「プラスチックによる海洋汚染の現状と気候変動の問題」

    武本さん、かつて私がダイビングライセンスを取った日本最大級のダイブショ…

  5. ガイアの智慧

    両界曼荼羅

      【胎蔵曼荼羅】我々の存在する物資世界を受け…

  6. ガイアの智慧

    コロナは「地球が静止する日」なのか❓

    僕たち私たち、今苦しんでいるけれどさ、身勝手に苦しませ続けた地球&…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 王 道 學・德 學

    シークレット  ポイント
  2. 道楽もん 日記

    第1回 さいたまMBA (まちかど・文化・アカデメイア)
  3. 王 道 學・德 學

    1000人のクリスマスパーティー🎄
  4. 王 道 學・德 學

    このブログの書き手の立ち位置
  5. 道楽もん 日記

    厚生労働省 訪問!
PAGE TOP