ガイアの智慧

お盆に想う、宇宙の五大(要素)

お盆ですね🌞

供養塔やお墓で多い五輪塔は、

元々仏舎利を納めた五重の塔を模していて、

宇宙の五大要素

「地(ア )、水(バ )、火(ラ )、風(カ )、空(キャ )

 

を現してものらしいですね。

宮本武蔵の五輪書もここから。

五輪塔

 

また、亡くなった方の即身成仏の修行の形、往生の姿とも。

 

お盆や施餓鬼のとき立てる木製の塔婆

卒塔婆(ストゥーパ)もこれを象したもので、

亡くなった方やご先祖さまを御供養します🙏

徳山暉純先生「梵字手帖」参照

 

今般の生を授けていただき、有り難うございます❣️

さあ、苦もまた楽しくいとおしく思えてきます😄

 

 

 

東京オリンピック❣️のはずでした。。。前のページ

コロナ禍 8月の祈り 🙏❤️次のページ

関連記事

  1. ガイアの智慧

    東日本大震災とコロナ。

    ちょうど20才の頃の、ソ連映画監督A. タルコフスキーの『サクリファイ…

  2. ガイアの智慧

    神ある教育は、愛ある智慧に人を導く💕

    『 神なき知育は知恵ある悪魔をつくることなり 』この言葉には、…

  3. ガイアの智慧

    宗像三女神と誓約(うけい)の神話

    ⛩大宮氷川神社(さいたま市)のなかでも、神池に鎮座する独…

  4. ガイアの智慧

    【 指月の譬え (たとえ) 】

    私も柄でもなく能力も無いのだが、人の集団の取りまとめやリーダー…

  5. ガイアの智慧

    お釈迦様のお誕生日❣️ 灌仏会・花まつり

    今日は、お釈迦さま(ゴータマ・シッダッタ)のお誕生日とされる日&#x1…

  6. ガイアの智慧

    自然は、ジャスト・イン・タイム(Just In Time)

    花🌼にとまる蝶🦋のように。。。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. [致知] 一期一会

    致知「一心万変に応ず」 〜2023年3月号〜
  2. 伊勢神宮

    ガイアの智慧

    【神棚】についての私論
  3. 道楽もん 日記

    自分のことに集中❗️
  4. はじめに

    当ブログにようこそ❣️
  5. 道楽もん 日記

    皇居勤労奉仕(2回目)に参加させていただきました🫡
PAGE TOP