道楽もん 日記

信頼・信用あってこそ!

ボケ防止の意味もあって続けている、父のクリーニング外交集配❗️🚐

さすがにそろそろ交代の時かなと、最後に担っていた1ルートを久しぶりに廻らせ頂いてきましたε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ご無沙汰していたお客様には、変則な時間にも優しく接していただいたり、父に何かあったのかと心配の声を掛けていただいたり。。。。。

中には創業時以来(53年)お付き合いいただいているお客様もいたりして、もう神様以上の存在です❗️有難いことです(^人^)

当社他の集配部署ではお預かり品管理にiPhone を使っていますが、父は手書きのお帳面📔

しかも料金は時価!

帳面にはクリーニング代の単価明細は記入されていません!
その月の合計金額が書かれているだけで、それでお代金を頂戴しておりました😀

「お客様に料金を訊かれている(疑われている)ようではまだまだダっ!

全く信頼していただける!そのことだけに心と力を傾けろ!」

というのが父の商売の自論です。

汎用性も発展性も無いのかもしれませんが、確かに商いの理想の姿のひとつだと、そう思います(o^^o)

****************************************

「最も重んずべきは信である」

「信には義が伴わねばならず、義には信が伴わねばならない」

「信用は実に資本であって、商売繁盛の根底である」

「仁義道徳と生産殖利とは、元来、ともに進むべきものであります」

渋沢栄一 翁

FMラジオに出演します!前のページ

笑いは悟り❣️次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    障害者になりました。。

    障害者になりました。。昨年夏の退院以来、日常生活の中でリハビリ…

  2. 道楽もん 日記

    緊急事態でも、法人設立 10周年。

    決算報告書綴を眺めながら、ようやく10年過ぎたのだなと思う。3…

  3. 道楽もん 日記

    長年のご愛顧❣️ 誠に有り難うございました🙏

    自分が直接担当していた、クリーニングの定期集配のお客様方に、担当者引き…

  4. 道楽もん 日記

    不動明王の大悲❗️

    これまで過去の時間の中での縁起、周りの多く方々の助け、自然からの愛でな…

  5. 道楽もん 日記

    【病床録】六: 〜人生の師に學ぶ〜

    【病床録】六〜人生の師に學ぶ〜(いつにも増して長い独白のよ…

  6. 道楽もん 日記

    東大寺 大仏の念いを、さいたま市大宮区役所へ❣️

    元号が「令和」に変わり、日本の歴史や心といったことに、思いを新たにして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 道楽もん 日記

    ウォータークリーニング
  2. 王 道 學・德 學

    日本で最も読まれている書❗️
  3. 道楽もん 日記

    2021年 フク拾い(清掃活動)つれづれ。。。
  4. 道楽もん 日記

    【病床録】七: 〜無我について〜
  5. ガイアの智慧

    雨ニモマケズ。
PAGE TOP