言霊・音魂・光景

マーラー 交響曲第2番「復活」

入院中から病室でよく聴いていた、マーラー交響曲第2番「復活」をコンサートで堪能して参りました😄✨

その音律や曲のコンセプト哲学が、意識を失っていた時に観た光景をよく想い出させてくれたので、何度も繰り返し聴いておりました🎵
いつか生演奏を楽しみたいと言う願いが叶いました。。。

フルの大編成オーケストラ、ソプラノとアルトの独唱、合唱付き、5楽章の1時間半に及ぶ大作でしたが、大変ドラマチックな展開が次から次へと続き、感覚を釘付けにします❣️

特に、第5楽章の「復活」の場面では、それこそ本当に【神の光】が振り注いでくるように思われ、鳥肌が立つ位、至福の感動に浸ることができました✨✨✨🥰✨✨✨

マーラーは、「死は終わりではなく、新たな存在への移行である」というメッセージを伝えているようです❗️
彼は人生の苦悩と絶望を描きながら、最後には「復活」という最大限の希望で昇華させています😚

死の恐怖を超え、魂が復活する可能性」を示し、限りないスケールで「運命の意味」を探求しているこの曲は、私にとってもとても大事な人生の友です❣️😊

発表当時は、あまりにも急進的!という評と、革新である❗️というように、評価は分かれていたようですが、
ひとりの男が130年前に紡ぎ出した1曲の作品が、今なお、多くの人々に感銘を与えること自体に、感動してしまいます🥲😍❤️

「伝統とは灰を崇拝することではない、火を灯し続けることだ」
〜グスタフ・マーラー〜

**********************
(第5楽章 一部歌詞)

私が勝ち取った翼で、私は飛び去っていこう!
私は生きるために、死のう!
よみがえる、そうだ、おまえはよみがえるだろう、
わが心よ、ただちに!
おまえが鼓動してきたものが
永遠の神の光のもとへと、おまえを運んでいくだろう!
**********************

千の風になって前のページ

マーラー 私的『ガイド』❗️次のページ

関連記事

  1. 言霊・音魂・光景

    天上界で感じた【祈り】の力に感謝🙏

    『祈りと感謝』🙏💕蓮の花弁を通…

  2. 言霊・音魂・光景

    前世の記憶❓ 黒人霊歌 ♪

    ゴスペルの前身ともいうべき黒人霊歌が、好きを超えてなんとも懐かしく、母…

  3. 言霊・音魂・光景

    奇跡のクリスマスイブに❣️

    かつてないくらい人に心配をかけた一年でした😣&#x1f…

  4. 言霊・音魂・光景

    笑いは悟り❣️

    笑いは悟り怒りは無智泣くは修行。。。。。。。。。。高校…

  5. 言霊・音魂・光景

    つぶやき〔1〕娑婆 −シャバ− の意味

    娑婆ーシャバーとは、苦しみにあふれていてもそれに耐えながら、自…

  6. 言霊・音魂・光景

    「倒木の敗者復活戦」と東北

    東日本大震災の翌年、リリースされた中島みゆきさんの『倒木の敗者復活戦』…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. お知らせ・講演録

    彼岸から帰還して。。。
  2. ガイアの智慧

    チャップリン史上最高のスピーチ‼️
  3. 道楽もん 日記

    『食』のツアー 〜九州編〜 覚書き
  4. お知らせ・講演録

    能登半島地震・災害《洗濯》支援
  5. 道楽もん 日記

    生きてて良かった!元旦クリーン作戦‼️
PAGE TOP