道楽もん 日記

食と農の学府!旧交を楽しむ❣️

わが母校、東京農業大学で最も農大らしいと言われている、農友会農村調査部❗️創部60周年行事❗️

青春の大半を過ごしたホームのお祝い㊗️

日本の蔵元、酒造メーカーの8〜9割を占めるといわれている農大閥のご協力の限りを尽くして、47社に及ぶ協賛をいただき、盛況に行わせていただきました❗️

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

これぞ食と農をつかさどる学府らしく、飲めや歌えの舞い踊り❗️❗️

 

チャップリン史上最高のスピーチ‼️前のページ

東日本大震災 支援の想い出。次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    神様の降り立つ海岸

    神話の国「出雲」では、全国の八百万の神様が集まり会議(はかりごと)をす…

  2. 道楽もん 日記

    続・リハビリ問答 〜仏の紹介状〜

    【本日のリハビリ問答】🙏👌❶…

  3. 道楽もん 日記

    SDGsと、十七条の憲法!

    社会貢献とか大仰なものではなく、「商いの道」とか「三方よし」、「論語と…

  4. 道楽もん 日記

    第1回 さいたまMBA (まちかど・文化・アカデメイア)

    昨夜は、市民の市民に向けた市民塾、第1回【さいたまMBA (まちかど・…

  5. 道楽もん 日記

    師範のお言葉!

    毎度のことながら、大会直後の最高師範の講評に、親の私こそ聞き入ってしま…

  6. 道楽もん 日記

    永年勤続❗️有り難うございます❣️

    さいたま商工会議所会員表彰式🏅永年勤続従業員表…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. [致知] 一期一会

    致知「人間における運の研究」〜2025年4月号〜
  2. [致知] 一期一会

    人間学を学ぶ、稀代の月刊誌『致知』概要!
  3. 道楽もん 日記

    2021年 フク拾い(清掃活動)つれづれ。。。
  4. 道楽もん 日記

    豪雨災害支援@岡山県倉敷市
  5. ガイアの智慧

    宮澤賢治先生の透明な風❗️
PAGE TOP