道楽もん 日記

信貴山 祈りの来訪🙏

毘沙門天は、仏教世界(心の世界)の中心を守護する神、四天王のひとつ。

元来、「財・福徳の神」として信仰があり、その姿は怒りの形相で、甲冑を身にまとい、右手に鉾(槍)を持ち左手に宝塔を持って、邪鬼を両足で踏み付ける姿から、武運・必勝の信仰対象にもなった。

毘沙門はサンスクリット語の「ヴァイシュラヴァナ」の音写。

その意は『全てのことを一切聞きもらすことのない知恵のある者で、多くの願いを聞き届ける』ことから、多聞天の別称をもつ。

聖徳太子創建で、天皇家より「朝廟安穏、守護国土、子孫長久」の祈願所として『朝護孫子寺』の勅号を賜った信貴山にて、同業種の法友とともに。。。🙏


【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】5 〜學問する意味〜前のページ

【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】6 〜念いと愛〜次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    私の命をつないでくれた方々

    今回の病気〜快復において、非常に多くの方に命をつなげていただきました&…

  2. 道楽もん 日記

    追悼:大江健三郎さん

    『文学は、人間を根本から、励ますものでなければならないと思います。』…

  3. 道楽もん 日記

    避難所運営ゲーム(HUG)

    昨日、地域自治会の方々と災害時に備えた避難所運営訓練に参加してきました…

  4. 道楽もん 日記

    世界ゴミ拾い習慣化軍団❣️

    私は商いをやっているお店の町内往来を、チョッコと掃除しているだけですが…

  5. 道楽もん 日記

    高野山お礼参り 結縁灌頂

    退院のお礼参りで、高野山へ🙏🔆&#x2…

  6. 道楽もん 日記

    【病床録】三: 縁こそ生命 ~いのち~

    【病床録】三縁こそ生命~いのち~入院して詳細を改めて知った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 道楽もん 日記

    FMラジオに出演します!
  2. 王 道 學・德 學

    地球🌏の恩を仇で返す人間😖
  3. ガイアの智慧

    両界曼荼羅
  4. 言霊・音魂・光景

    名月に「ムーンリバー」🎵
  5. 道楽もん 日記

    神護寺展〜密教の世界
PAGE TOP