道楽もん 日記

人生の貴重品

【人生の貴重品】

そんなに酔っていなかったはずなのだが、ちょっと前にカバンを電車の中に忘れてきてしましました。

当然JRには問合せ続けていますが、もう出てきそうもありません。

中に入っていたものは、ノートパソコン、スマホ(買ったばっかりのiphone7)や充電器等の周辺機器、個人的に勉強した内容や、私的や夢や反省ごとを記入した複数のノート、たまたまある支払いのために用意していたまとまった現金。。。

ここ数年間の諸々の活動のデータほとんんどすべて。。。

一気に失いました。

一時的に不便は感じますが、サッパリしました!!

翌日からもほぼ変わらない生活が当たり前のようにやってきました。

朝起きれば家族がいて、職場に行けばミンナがいて仕事があって、集まりがあればいつもの通りのお付き合い。

徳山暉純先生から
人生に貴重品なんてものは無い!!何も持ってくることなく生れて来たのだから、死ぬ時も何かを持ってあの世へは帰れない、すべて借りものは置いていかなければならない。グッズにこだわってはいけない!!
と教えていただきました。

少なくとも、これだけのグッズを無くした私にとっては、今、頭と心の中に残っているもの以外は、そう重要ではないのでしょう。

本当は、

やるべきことがあるのに、惰性で思考・行動し、いつまでも不要なしがらみに執着し続けている私から、奮起を促す意味で天(神仏)に強制的にとりあげられたのだと、

そう解釈しています。

最大限の感謝です<m(__)m>

避難所運営ゲーム(HUG)前のページ

God is so Good❗️次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    リハビリ日記

    ー2024年4月23日ー日日是好日&#x2763;&#xfe0…

  2. 道楽もん 日記

    心のしみ抜き😍

    心のしみ抜き。。。なんてね&#x1f609;できたらいいけど&…

  3. 道楽もん 日記

    手放しの喜び 😊

    &#x1f535;青は藍より出でて藍より青し&#x1f499;&#…

  4. 道楽もん 日記

    恐山 巡礼 🙏

    高野山、比叡山と合わせた、日本三大霊山のひとつ恐山菩提寺&#x203c…

  5. ガイアの智慧

    寅年・寅の日・寅の刻

    聖徳太子は寅年・寅の日・寅の刻に、この山で毘沙門天を感得され、その御加…

  6. 道楽もん 日記

    信頼・信用あってこそ!

    ボケ防止の意味もあって続けている、父のクリーニング外交集配&#x275…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. お知らせ・講演録

    梵字仏教美術展覧会@上野の森美術館
  2. ガイアの智慧

    雨ニモマケズ。
  3. お知らせ・講演録

    宇宙は音律で出来ている 🎵♪
  4. 道楽もん 日記

    豪雨災害支援@岡山県倉敷市
  5. 王 道 學・德 學

    トランプ大統領は我々の鏡❓
PAGE TOP