- ホーム
- 過去の記事一覧
徳山暉純先生
-
【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】4 〜自然と人間の違い〜
【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】4桜が桜として春に咲くように、ヒマワリがヒマワリとして夏に咲くように、渡り鳥や回遊魚も、決して時を違うこともなく…
-
【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】3 〜氣心〜
【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】3「相手さえ変わってくれたら。。。」と言うなかれ!他人の言動が自分に望ましくないと思うのは、そもそも欲得や偏狭の私心…
-
【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】2 〜21世紀の日本人〜
【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】221世紀の今、日本人として、壮年の時期を物心健康で生きられている者達は、あたかも、有史以来何千年以上にわたる人類苦…
-
-