信貴山

  1. ガイアの智慧

    寅年・寅の日・寅の刻

    聖徳太子は寅年・寅の日・寅の刻に、この山で毘沙門天を感得され、その御加護をもって我が国での仏法遍満の礎を築かれ、当山を「信ずべし、貴ぶべき山」 と称したとのこと…

  2. 道楽もん 日記

    信貴山 祈りの来訪🙏

    毘沙門天は、仏教世界(心の世界)の中心を守護する神、四天王のひとつ。元来、「財・福徳の神」として信仰があり、その姿は怒りの形相で、甲冑を身にまとい、右手に鉾…

  1. 道楽もん 日記

    続・リハビリ問答 〜仏の紹介状〜
  2. 道楽もん 日記

    リハビリ日記
  3. ガイアの智慧

    大嘗祭の斎行 弥栄をお祈り申し上げます🙏✨
  4. ガイアの智慧

    「プラスチックによる海洋汚染の現状と気候変動の問題」
  5. 王 道 學・德 學

    八重垣神社と素戔嗚命(スサノオ)、そして資生堂❣️
PAGE TOP