道楽もん 日記

SDGsと、十七条の憲法!

社会貢献とか大仰なものではなく、「商いの道」とか「三方よし」、「論語と算盤」といった日本型経営のあり方を、今風に言うと「CSR」「公益資本主義」「SDGs」なんだと🧐🤔🙂

その念いはあっても具体的にどう推進したらいいのか探究する中、自分なりに道標のあるスタートラインにまずは立とう!

《法人》としての愚直な氣持ちを新たにしました☹️😙

この度(株)ワガクリーナースは、令和元年度さいたま市CSRチャレンジ企業に決定いただき、弊社代表髙田 智が認証式に臨みました。

あくまでチャレンジ企業ですので、これから精進していきたいと存じます❗️

よろしくお願い申し上げます。

****************************************

持続可能な開発17の目標(SDGs)のはるか以前に、

日本には17条の人としてのあり方を示した方がいた🙏😌

宇宙は音律で出来ている 🎵♪前のページ

ダライ・ラマ14世に学ぶ!次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    厚生労働省 訪問!

    埼玉県クリーニング生活衛生同業組合の顧問をお願いしている、牧原 秀樹先…

  2. 道楽もん 日記

    生きてて良かった!元旦クリーン作戦‼️

    あけましておめでとうございます🎍🌞…

  3. 道楽もん 日記

    ウォータークリーニング

    #9月29日はクリーニングの日 お盆前に埼玉新聞さんに掲載していた…

  4. 道楽もん 日記

    くるしみの詩

    【 くるしみの詩 Ⅰ 】ありとあらゆるものは苦しいなん…

  5. 道楽もん 日記

    豪雨災害支援@岡山県倉敷市

    西日本豪雨災害で、最も被害のひどかった倉敷市真備町に災害支援のお手伝い…

  6. お知らせ・講演録

    最古の国立寺院「大安寺」仏像展

    奈良の『大安寺』さんは、日本で最初に国によって建立された、大変由緒ある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. [致知] 一期一会

    致知「人間における運の研究」〜2025年4月号〜
  2. 王 道 學・德 學

    日本の盆栽文化 (Japanese Bonsai Culture)
  3. 道楽もん 日記

    クリーニングのプロによる、家庭科「洗濯」の出前授業 〜小学校編〜
  4. 道楽もん 日記

    不動明王の大悲❗️
  5. 王 道 學・德 學

    己を空しくする‼️
PAGE TOP