道楽もん 日記

  1. 神様の降り立つ海岸

    神話の国「出雲」では、全国の八百万の神様が集まり会議(はかりごと)をする旧暦10月を『神在月(かみありづき)』と言うようです。地元ではその間、神妙に心静粛に…

  2. ウォータークリーニング

    #9月29日はクリーニングの日 お盆前に埼玉新聞さんに掲載していた記事ですが、いまだにお客様や同業の方から、見たよ!とお声がけされます。改めて転載させて…

  3. 恐山 巡礼 🙏

    高野山、比叡山と合わせた、日本三大霊山のひとつ恐山菩提寺‼️死者と寄り添う、硫黄臭が漂う静寂の霊場でした🙏 …

  4. 『食』のツアー 〜九州編〜 覚書き

    食の安全と健康、持続的な社会を、事業を通して追求・普及されている方々を訪問させていただきました❣️菜食という枠を超えた、畜産(そ…

  5. 東大寺 大仏の念いを、さいたま市大宮区役所へ❣️

    元号が「令和」に変わり、日本の歴史や心といったことに、思いを新たにしている方も多いのではないでしょうか。「国家」という字に「家」がつくように、もともと「私事…

  6. 令和 即位後初の一般参賀と盆栽

    新帝は遥か彼方でしたが、清清しい御言葉をいただきました🇯🇵天皇陛下の即位を祝う一般参賀が4日、皇居・宮殿であり、陛下が、…

  7. さんきゅう参道 💕⛩️

    今年も大宮氷川神社⛩で、神社庁と市民の春の合同大イベントが、いよいよ今週末土日2日間、開催されます❣️&#x1f338…

  8. 皇居勤労奉仕(2回目)に参加させていただきました🫡

    私自身2回目の皇居勤労奉仕をさせていただきました❣️皇居勤労奉仕(こうきょきんろうほうし)とは、皇居や、御用地(赤坂御用地、…

  1. ガイアの智慧

    先祖ご供養🙏
  2. ガイアの智慧

    コロナは「地球が静止する日」なのか❓
  3. 言霊・音魂・光景

    マーラー 交響曲第2番「復活」
  4. ガイアの智慧

    神ある教育は、愛ある智慧に人を導く💕
  5. 道楽もん 日記

    【病床録】二: 目にうつる全てものは、メッセージ
PAGE TOP