道楽もん 日記

  1. 最古の国立寺院「大安寺」仏像展

    奈良の『大安寺』さんは、日本で最初に国によって建立された、大変由緒ある寺院☸️です高野山でご縁をいただいた河野裕韶(武田 裕之)…

  2. 追悼:大江健三郎さん

    『文学は、人間を根本から、励ますものでなければならないと思います。』 〜大江健三郎〜十代後半〜二十代まで文学青年気取っている時分がありました。小説と…

  3. スキューバダイビング🤿 海から学んだこと❗️

    今夏に息子がスキューバダイビングのライセンス(Cカード)を取得したので、折角なので一緒に潜ろうと、超久しぶりにFun diving🤿に興じました…

  4. アメリカン・エンターテイメント🎥

    ⭐️エンターテイメント❣️恐るべし🤩昨日、家族に連れられて映画「ドクター・ストレ…

  5. 寅年・寅の日・寅の刻

    聖徳太子は寅年・寅の日・寅の刻に、この山で毘沙門天を感得され、その御加護をもって我が国での仏法遍満の礎を築かれ、当山を「信ずべし、貴ぶべき山」 と称したとのこと…

  6. 不動明王の大悲❗️

    これまで過去の時間の中での縁起、周りの多く方々の助け、自然からの愛でなんとか生かしていただいていること。。とみに感じる、ここ最近です。殊に不動明王に…

  7. 2021年 フク拾い(清掃活動)つれづれ。。。

    2021、3、25『 足下を観て、キレイごとを言う 』商売している自店の往来(周囲わずか300m程ですが)を、ほぼ毎朝掃き掃除しているのですが。タバ…

  8. 「氣配」と「氣配り」

    アニメ『らき☆すた』で有名になった鷲宮神社⛩墓参の途中で立ち寄ったら、「光天之池」といういかにも神々しい池に、なにやらタダならね氣配を感じて&…

  1. ガイアの智慧

    神仏の居場所❗️
  2. 道楽もん 日記

    Twice Born トワイス・ボーン 第二の誕生‼࿠…
  3. 道楽もん 日記

    永年勤続❗️有り難うございます❣&#x…
  4. 道楽もん 日記

    【病床録】九: 〜区切りとしてお伝えしたいこと 宇宙は志望している〜
  5. お知らせ・講演録

    梵字仏教美術展覧会@上野の森美術館
PAGE TOP