お知らせ・講演録

愛❤️の羅針盤❣️

先ほど電車を降りる時、「お忘れですよ」と言って背中から呼び止められました。

財布を座席に落としたのを、隣のに座っていた青年が拾ってくれました❣️

いや〜助かりました🙏

有り難うございます😄🙇‍♂️

無条件に心の優しい人はどこにでもいます♪

悪い人は滅多にいないような気がします。

なのに人間関係で意見がぶつかったり、憎み合ったり争ったりしている世の中。。。😝

みな顔が違うように性格も生き方も違います。

西洋的な原理主義の「十把一絡げ」の発想より、

聖徳太子以来の「十人十色」という日本の叡智が今こそ求められる時代と思います!

👇こちらの投稿にある師匠の講義を、実は本日受けています🤣💡

今回のテーマは自分を知り(反省)、相手・他人を知り(理解)、世界を知る『運命の羅針盤』です。

愛💖とは何か?學んでいます🤔

その深淵な教えを一言では説明できませんが、「推し」たいですね❣️😘💕

ちなみに前段の投稿はコチラ

>>>

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=5734135106608029&id=100000347880281

スキューバダイビング🤿 海から学んだこと❗️前のページ

万教帰一『足るを知る』次のページ

関連記事

  1. お知らせ・講演録

    インターネットラジオ「ゆめのたね」出演 ‼️します!

    たくさんのご縁ある方々に支えられ、後押しされ、生かさせていただいており…

  2. 王 道 學・德 學

    己を空しくする‼️

    「美徳のよろめき」と言う怪しげな純文学小説がありましたけど、その原作者…

  3. お知らせ・講演録

    能登半島地震・災害《洗濯》支援

    清潔な身なりや環境が保たれることは、住むこと・食べることと同じくら…

  4. 王 道 學・德 學

    低処高思の人‼️ 鮎川義介 翁

    このような方が存在していたことを知ったのが7年前。例えば「天地…

  5. 王 道 學・德 學

    このブログの書き手の立ち位置

    目で見える事だけとか、乏しい科学的な知識で感得され…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 王 道 學・德 學

    己を空しくする‼️
  2. 道楽もん 日記

    不動明王の大悲❗️
  3. ガイアの智慧

    新嘗祭 勤労感謝の日
  4. ガイアの智慧

    コロナ禍、混迷の世を生きる中道の法
  5. 道楽もん 日記

    しみ抜きと親心
PAGE TOP