道楽もん 日記

病室の中のインド🇮🇳

同部屋の患者、Mr.Kは地元のインドレストラン🍽️🇮🇳のシェフでした👨🏾‍🦱

特に私に対して、人懐っこい表情の視線をよく投げてきます😊
とても親しみを感じました😋
彼の苦手な納豆が朝食に出ると、代わりに食べてあげるのは私の役目です。

ただ、彼の困ったところ、2つありました!

狭い共同病室の中で、マナーモードにもせず、大きな声でスマホ📱で電話をします📞🗣️

正直、私は彼の話すヒンディー語がそれほど気にならなかったのですが、もちろん怒りにも近い困惑を口にする同室の方もいらっしゃいます😤

看護師さんを通じて、オープンスペースで電話してもらうようにしました。

異国の地でほとんど言葉の通じない入院生活です。
祖国の家族や友人と思う存分、話がしたいのは人情でしょうねぇ🙁

Google 翻訳を駆使して、こちらから会話をしてみます。
自分の手術の跡を私に見せながら、熱心にお話ししてくれたりしました😀

少しは気晴らしになったでしょうかね❓

郷に入っては郷に従ってね😘🙏
もうひとつの困りごと!
それは夜中のイビキ💤でした🤣
人のことは言えませんが、他の患者さん皆んな閉口でした😣

生理的なことなので、これはなかなか難儀です😓

日中、さらに会話を仕掛けます❣️

昔インドに観光に行ったときの写真をiPadで見せながら、思い出話をしたりします。

Mr.K
「これはハマヌーンだな!」
「ジャイナ教の寺院🛕だな❗️」

仏教遺跡の写真が多いのを見てとって、
Mr.K
「お前はブッディストか?」

髙田
「そうだよ。」

Mr.K
「珍しいなぁ。。」

髙田
「日本ではメジャーだよ!」

Mr.K
「カレー🍛🍛ばっかりで飽きなかったか?」

髙田
「いや、全然!
ずっと美味しく食べられたよ」😊

Mr.K
「お前にはインド人の血🩸が流れているな(笑)」🤭

髙田
「あんたも遠い極東の地で飲食の仕事してるんだ!
立派な日本人の血🩸だよ!😚💕

お互い元氣になった頃、あんたのレストランにカレー🍛食べに行くよ!」😁

Mr.K
「あぁ、きっとだぞ! 待ってるよ」😃

😄🤣😝🤪😄

病気療養中の国際交流もオツなものです
😚🇮🇳🇯🇵💕

気のせいか、イビキが少しおさまったような⁈

氣のせいか。。。😅
※ちなみに、
病院でたまに出るカレーライスの味は、私たちも❓でしたが、Mr.Kは美味しい!と言う。。

多分、日本人流のお世辞であろう😜🤭

**********************

あなたがこの世界で望む変化に、
あなた自身が成ってみせなさい。

平和への道はない。平和こそが道なのだ。

目的を見つけよ! 手段は後からついてくる

〜 マハトマ・ガンディー 〜

『 為すべきことを為せ 』❗️
〜 バガヴァッド・ギーター 〜

 

くるしみの詩前のページ

私の命をつないでくれた方々次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    神様の降り立つ海岸

    神話の国「出雲」では、全国の八百万の神様が集まり会議(はかりごと)をす…

  2. 道楽もん 日記

    長年のご愛顧❣️ 誠に有り難うございました🙏

    自分が直接担当していた、クリーニングの定期集配のお客様方に、担当者引き…

  3. 道楽もん 日記

    令和 即位後初の一般参賀と盆栽

    新帝は遥か彼方でしたが、清清しい御言葉をいただきました&#x1f1ef…

  4. 道楽もん 日記

    信頼・信用あってこそ!

    ボケ防止の意味もあって続けている、父のクリーニング外交集配&#x275…

  5. 道楽もん 日記

    スキューバダイビング🤿 海から学んだこと❗️

    今夏に息子がスキューバダイビングのライセンス(Cカード)を取得したので…

  6. 道楽もん 日記

    私の命をつないでくれた方々

    今回の病気〜快復において、非常に多くの方に命をつなげていただきました&…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 道楽もん 日記

    長年のご愛顧❣️ 誠に有り難うございました…
  2. ガイアの智慧

    自然は、ジャスト・イン・タイム(Just In Time)
  3. 道楽もん 日記

    【病床録】四: 〜自由自在〜
  4. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】2 〜21世紀の日本人〜
  5. 言霊・音魂・光景

    天啓の歌❓「月光」🌝
PAGE TOP