道楽もん 日記

クリーニング・ベトナム研修‼️

3月に地元さいたまで、ファストファッションの裏側を描いた「ザ・トゥルー・コスト」を自主上映してからはじめて、自分の仕事に関わる「衣料」の国際的な生産流通に触れる機会を得、ベトナムに視察研修に行ってまいりました。

すでに世界の衣料の多くの生産拠点は、中国から東南アジアにシフトしていますが、実は我々日本人の歴史的衣装「着物(キモノ)」の既製品の大多数も海外で作られています。

殊にあつらえの着物の約6割はなんとベトナム(ホーチミン)で仕立てられているとのこと。

和服の仕立てはじめ様々なオーダーを日本から請け負っている、日本とベトナムの合弁会社を視察させていただきました。

働いているスタッフがみな笑顔で、託児所まである素敵な会社でした(*^^*)

また、増え続けるクリーニング需要の中で起業した現地の若きベトナム人女性と、全く白紙の状態から海を渡りデリバリー会社を設立した日本人青年❗️

それぞれの現場と念いに触れることが出来ました。惜しげもなくオープンに見学させていただき、感謝にたえませんm(__)m

ベトナムは若い国ですね。街に活気がある一方、ノンビリとしている風情でもあって、魅惑的でした。

つい20年前を知る人にとっては、急速な近代化で全く別の国になったようだと言います。

そして第二次大戦後、対フランス、対アメリカと30年に渡って戦争に明け暮れた国でもあります。

御一緒した方々にも随分刺激をいただきました。ありがとうございます(^人^)

距離が離れるほど自分を客観視できるとも言いますが、まさにそういう旅でした(*^o^*)

Facebookの投稿記事です
>>>
https://www.facebook.com/share/p/1BGyPrmWJa/?mibextid=wwXIfr

 

不食の人‼️前のページ

毛布ボランティア・クリーニング次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    心のしみ抜き😍

    心のしみ抜き。。。なんてね😉できたらいいけど&…

  2. 道楽もん 日記

    リハビリ日記

    ー2024年4月23日ー日日是好日❣&#xfe0…

  3. 道楽もん 日記

    SDGsと、十七条の憲法!

    社会貢献とか大仰なものではなく、「商いの道」とか「三方よし」、「論語と…

  4. 道楽もん 日記

    長年のご愛顧❣️ 誠に有り難うございました🙏

    自分が直接担当していた、クリーニングの定期集配のお客様方に、担当者引き…

  5. 道楽もん 日記

    信貴山 祈りの来訪🙏

    毘沙門天は、仏教世界(心の世界)の中心を守護する神、四天王のひとつ。…

  6. 道楽もん 日記

    熊本地震 お見舞い❣️

    人間、驕ってはいけませんね(ノ_<)同時に感じる大きな奉仕と助け合…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】2 〜21世紀の日本人〜
  2. 王 道 學・德 學

    哲楽!講座❗️
  3. お知らせ・講演録

    配達・デリバリー お手伝いいたします!
  4. 王 道 學・德 學

    寅さんも「時」の啖呵売\(^o^)/
  5. ガイアの智慧

    神仏の居場所❗️
PAGE TOP