王 道 學・德 學

論語教育普及機構・論語指導士 認定!

独習していた学びの、理解度を量りたくて受けた試験の結果が届きました。

論語教育普及機構による、【論語指導士】に 認定していただきました‼️


また身の程から離れた辛気くさいことをと、嘲笑されるかもしれませんが、正直去年の後半からほとんど自分の時間が取れない中、よく受かったと思います。

性に合ってはいるのでしょう。

といっても、聖人君主になんかなれるはずは勿論なく。。。😅

興味を深めた経緯はむしろ逆!

巷間のイメージとは違って妬みも嫉みもする人間臭い、全般的に不遇・挫折の実人生だった孔子!その人への関心からでした😁

郷土埼玉の英雄「論語と算盤」の渋沢栄一翁も新札になることだし、折角だから本格的に勉強して論語教室(勉強会)でも開こうか😚

五十にして天命を知り….」(知命)の50才も、とうに過ぎたのでね〜

さんきゅう参道 💕⛩️前のページ

令和 即位後初の一般参賀と盆栽次のページ

関連記事

  1. 王 道 學・德 學

    地球🌏の恩を仇で返す人間😖

    時々、海岸の清掃活動はしているのですが。。。海の底も実は酷いことに…

  2. 王 道 學・德 學

    哲楽!講座❗️

    【優先席は譲るために座る】長年勉強させていただいている日産鮎川…

  3. 王 道 學・德 學

    【メーンストリート(王道)の學びをご一緒に❗️】

    現代における論語普及の泰斗、伊與田 覺先生によると、人間となる…

  4. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】3 〜氣心〜

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】3「相手さえ変わってくれたら。。。…

  5. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】5 〜學問する意味〜

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】5つまり人間は、相手のことも知…

  6. 王 道 學・德 學

    己を空しくする‼️

    「美徳のよろめき」と言う怪しげな純文学小説がありましたけど、その原作者…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 道楽もん 日記

    師範のお言葉!
  2. ガイアの智慧

    神棚奉鎮🙏
  3. 道楽もん 日記

    理学療法士Oさん語録❣️
  4. お知らせ・講演録

    梵字仏教美術展覧会@上野の森美術館
  5. 道楽もん 日記

    毛布ボランティア・クリーニング
PAGE TOP