道楽もん 日記

手放しの喜び 😊

🔵青は藍より出でて藍より青し💙
☁️青雲の志を落とさず☀️

このたび、弊社(株)ワガクリーナースは、令和6年9月1日をもって、川口市に在するクリーニング生産工場を、パートナー企業(株)ブリングラックさんに譲渡し、運営を託すことに相成りました。

代表である私髙田の病気による体調の具合は未だ予断を許さず、先行きも不透明なため、将来の我が社としてのサービス提供の維持について、思案しておりました。

そこに、10年に渡り弊社に勤め、多大な貢献をしてくれた暁に、昨年に独立起業した中橋社長が気概を持って後継に手を挙げてくれました。

コロナ禍初年の令和2年2月に稼働開始という数奇な運命の川口工場の新設は、私の長年の念願でもあり、心血を注いだ事業現場でありましたが、私が最も信頼する中橋氏に後を託せる事は、これ以上ない最善の選択でした。

今まだ30代、私より遥かに丁寧、熱心な仕事ぶりで『青雲の志』に燃える彼は、図らずもこの業界には大変珍しい「新規参入者」となります!
そんな彼を、私の幾ばくかの業界経験で協力応援できる事は、私にとっても大変喜ばしいことです。

そして、弊社にとってもさらに頼もしいパートナーとして、今後も助けていただけることでしょう😄

色々な意味で、早く私をはるかに超えて行ってほしいものです❣️😘💕😄

ともに成長していこうねっ‼️🥰

**********************

形ある肉体と、現世のしがらみに執着し、何かしらの使命を引き受けたからこそ!この世に生還できた私と思い知らされました❗️😗
これ以上、物理的な存在を手放すことに、躊躇は既にありません😆

世間様に育てられた私自身の人生そのものが確かに移ろいだ今、引き続き一期一会の縁起に依りながらも、自らで在る(自在)天命に順うことが、私にとっての自然な生き方だと素直に自認しています😌
体調は相変わらず慢性的な倦怠感が続き、正直見かけより芳しくない状況でもあります😅😆

アイツは変わってしまったのかなと感じられるやもしれませが、これも諸行無常!世の常❗️ご愛嬌💓😄
どうぞお許しをぉ〜🙇‍♂️💦

皆様方には何卒、倍旧のご指導とお引き立て、お付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます🙏💕😄😇

煩悩前のページ

マーラー 交響曲第2番「復活」次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    東大寺 大仏の念いを、さいたま市大宮区役所へ❣️

    元号が「令和」に変わり、日本の歴史や心といったことに、思いを新たにして…

  2. 道楽もん 日記

    緊急事態でも、法人設立 10周年。

    決算報告書綴を眺めながら、ようやく10年過ぎたのだなと思う。3…

  3. 道楽もん 日記

    いちばん大切なもの❣️

    よ〜く憶えておけよ!息子。時に優しく時に厳しい自然の中で、俺たち人…

  4. 道楽もん 日記

    厚生労働省 訪問!

    埼玉県クリーニング生活衛生同業組合の顧問をお願いしている、牧原 秀樹先…

  5. 道楽もん 日記

    私の命をつないでくれた方々

    今回の病気〜快復において、非常に多くの方に命をつなげていただきました&…

  6. 道楽もん 日記

    『食』のツアー 〜九州編〜 覚書き

    食の安全と健康、持続的な社会を、事業を通して追求・普及されている方々を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】1  〜本当の無我〜
  2. 道楽もん 日記

    まちかど・文化・アカデメイア さいたまMBA!
  3. 言霊・音魂・光景

    奇跡のクリスマスイブに❣️
  4. 伊勢神宮

    ガイアの智慧

    【神棚】についての私論
  5. ガイアの智慧

    追悼:フランシスコ ローマ教皇 ✝️
PAGE TOP