道楽もん 日記

不食の人‼️

真にお会いしたい❗️と思っておりました、秋山佳胤さんの講話会に伺いました(*^o^*)

いわゆる「不食」の具体的なことは全くお話しされなかったのですが、最後参加者からの、「今回北海道で一時行方不明になった少年のことについて、どう思われるか…?」という質疑に対し、無事保護されたというのを先程知ったばかりなのですが、と前置きしつつお応えしたのをチト紹介すると、

「人間が一週間もあいだ食べずに生きられたのは何も不思議ではない。(ここで秋山さんは初めて『不食』のほんのさわりを話されましたが、詳しくお知りになりたい方は著書をご覧ください)

今回7才の少年であったことが驚きのようだが、私は彼の魂レベルに(実年齢ではない)非常に老練なものを感じる。

むしろ、(保護された時の余裕の表情からも)、彼にとっては何か予定された自分の役目を実行した、想定内の事態だったのではないか………

実際、彼は全国から「無事であってほしい!」という祈りのエネルギーを自然と集め、果たして生還したことによって多くの人に勇氣と元氣を与えた!

彼が大和(ヤマト)君という名前である事も、今の日本に何らかの示唆があったとも言えるでしょう。」

人間が8年もの間、本当に食べずに飲まずに生きていけるのか?という真偽はさて置き、ウソを言うような人だとは到底思えない、むしろ非常に崇高で誠実で透明な印象を感じさせる方でした。心地よい爽やかなオーラ、雰囲気でした。

さて、翻って私といえば。。。。。。

息子の誕生日の祝いに、「食べ放題・飲み放題」のお好み焼き屋さんに出掛ける、本日今日この頃です❗️🍖🍕🍺🍧🍗🎂🍽

嗚呼、愛しき にんげんよ!

ありがとう🙏

リーダーの祈り🙏前のページ

クリーニング・ベトナム研修‼️次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    ザ・ラストマン‼️

    トップは【ラストマン】たれ!もう以前のことになります。。弊…

  2. 道楽もん 日記

    第1回 さいたまMBA (まちかど・文化・アカデメイア)

    昨夜は、市民の市民に向けた市民塾、第1回【さいたまMBA (まちかど・…

  3. 道楽もん 日記

    まちかど・文化・アカデメイア さいたまMBA!

    今年の春にも開催を予定していました市民塾「さいたまMBA(まちかど・文…

  4. 道楽もん 日記

    障害者になりました。。

    障害者になりました。。昨年夏の退院以来、日常生活の中でリハビリ…

  5. 道楽もん 日記

    信頼・信用あってこそ!

    ボケ防止の意味もあって続けている、父のクリーニング外交集配&#x275…

  6. 道楽もん 日記

    【病床録】九: 〜区切りとしてお伝えしたいこと 宇宙は志望している〜

    【病床録】九〜区切りとしてお伝えしたいこと 宇宙は志望している〜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 言霊・音魂・光景

    笑いは悟り❣️
  2. 王 道 學・德 學

    寅さんも「時」の啖呵売\(^o^)/
  3. ガイアの智慧

    雨ニモマケズ。
  4. 道楽もん 日記

    続・リハビリ問答 〜仏の紹介状〜
  5. 道楽もん 日記

    「氣配」と「氣配り」
PAGE TOP