道楽もん 日記

防災と、「衣」の災害支援!基礎勉強会

得てしてそうなのです。。。

失ってはじめて氣づく、

恋も、時間も、健康も、、、人生も‼️

だから、備えを常に!が大切です。

そんな、気づきの勉強会を開かせてもらいました。

防災と、「衣」の災害支援!基礎勉強会

https://www.facebook.com/events/500905150374201/?ti=icl

参加いただいた方には感謝です🙏

私は改めて俄然、目を覚まされた感じです😳

自然災害から自分や身近な人や地域を守り、要らない災いを受けないための、心技体の備えについて、その道の専門家、松島 康生氏からその基礎知識を学びました。

すぐにできることも沢山あるのですが、まずは自分の住所や勤務の地を自覚することから早速始めましたよ😼

そして、イザ災害が起こった時は、きっと同胞を助けたいと思います❣️

でも、少しでも心配りある有効な支援するにも、実は「備え」が必要なんです❗️

あまり顧みられることの少ない「衣」の支援について、発起し活動している、須田 雅太郎氏から貴重なお話をいただきました。

各地の避難所で採用されているダンボールベット(これもダンボール製造業界からの職能支援からのもの)も持ち込んでいただき、参加者で作ってみました!

意外と簡単です👐

そして丈夫で、寝ごごちもグぅ〜👍

組み立ての過程を早送りでアップした動画は、実際8分間です❗️



こういう話は、もっと多くの衣業種の方々に聴いてほしいな。。。

業界関係の集まりや、展示会等のイベントで、先ずはこのような啓蒙・気づきの機会があるべき⁉️だと思うのですが 🧚🏿‍♂️🧚‍♀️

登壇いただいたうちのお一人、須田さんの考え良くまとまったスライドです!
是非、ご覧ください😊
>>>>>
https://www.facebook.com/masataro.suda.1/videos/812854948900182/


 

名月に「ムーンリバー」🎵前のページ

こども食堂フォーラム❣️次のページ

関連記事

  1. 道楽もん 日記

    まちかど・文化・アカデメイア さいたまMBA!

    今年の春にも開催を予定していました市民塾「さいたまMBA(まちかど・文…

  2. 道楽もん 日記

    Twice Born トワイス・ボーン 第二の誕生‼️

    【Twice Born】 第二の誕生‼️…

  3. 道楽もん 日記

    不食の人‼️

    真にお会いしたい❗️と思っておりました、秋…

  4. 道楽もん 日記

    令和 即位後初の一般参賀と盆栽

    新帝は遥か彼方でしたが、清清しい御言葉をいただきました&#x1f1ef…

  5. 道楽もん 日記

    スキューバダイビング🤿 海から学んだこと❗️

    今夏に息子がスキューバダイビングのライセンス(Cカード)を取得したので…

  6. 道楽もん 日記

    広島の平和記念公園から

    広島の平和記念公園訪問記初めて広島市の平和記念公園を訪れ、献花させ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 道楽もん 日記

    【病床録】四: 〜自由自在〜
  2. ガイアの智慧

    人生はシンプル!
  3. お知らせ・講演録

    配達・デリバリー お手伝いいたします!
  4. 王 道 學・德 學

    【メーンストリート(王道)の學びをご一緒に❗️】
  5. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】2 〜21世紀の日本人〜
PAGE TOP