王 道 學・德 學

【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】6 〜念いと愛〜

【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】6

本来、有難い(ほとんど奇跡の)目の前の現実・現象世界を、他者の為にと処することを疎かにしてはならない。

未来のを創る、今の心「念い(おもい)」に注力し、実践しなければならない。

だが、それのみに心を奪われ貪っていてはならない。

 本当に大切な目に見えないもの(「星の王子さま」)を、一切の者の為に讃えることを忘れてはならない。

今が在る、あらゆる過去の恩を「想い起こし反省し、素直に感謝しなければならない。

だが、それのみに心を囚われ止まっていてはならない。  

に生きよ!

  

  

  

信貴山 祈りの来訪🙏前のページ

宮澤賢治先生の透明な風❗️次のページ

関連記事

  1. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】2 〜21世紀の日本人〜

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】221世紀の今、日本人として、壮年…

  2. 王 道 學・德 學

    【メーンストリート(王道)の學びをご一緒に❗️】

    現代の松下村塾!『信和義塾大學校 さいたま大宮校』開校いたします&#x…

  3. 王 道 學・德 學

    寅さんも「時」の啖呵売\(^o^)/

    さ〜!寄ってらっしゃい見てらっしゃい!「男はつらいよ」寅さんのよう…

  4. 王 道 學・德 學

    【メーンストリート(王道)の學びをご一緒に❗️】

    現代における論語普及の泰斗、伊與田 覺先生によると、人間となる…

  5. 王 道 學・德 學

    八重垣神社と素戔嗚命(スサノオ)、そして資生堂❣️

    島根県松江市の八重垣神社を参拝させていただきました!御祭神は、…

  6. 王 道 學・德 學

    人は何故学ぶのか❓

    吉田松陰は、短い人生を燃焼尽くして、逝きました。次世のことに念いを馳せ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 道楽もん 日記

    高野山お礼参り 結縁灌頂
  2. 道楽もん 日記

    熊本地震 お見舞い❣️
  3. 王 道 學・德 學

    【 ごいざん師匠語録 聴聞記 】4 〜自然と人間の違い〜
  4. 道楽もん 日記

    自分のことに集中❗️
  5. 王 道 學・德 學

    寅さんも「時」の啖呵売\(^o^)/
PAGE TOP